2023年05月08日

二重の虹

今日も曇り時々雨。天気予報によると、昨日からしばらくは記録的な寒さだそうだ。
夕方、小雨が上がった後、虹が出てきた。夕焼けに染まってとてもきれいだ。
2023.05.08.01.jpg
よく見ると二重の虹だった。
2023.05.08.02.jpg
posted by Tats at 17:59 | Comment(2) | シドニー日記

2023年05月07日

寒い雨の一日

今日のシドニーは昨日と打って変わって、雨の一日。陽が射さないので肌寒い。気温は8℃まで下がり、10℃を切ると家の中がしんしんと冷える。
隣猫のジギーも、ベッドの上で丸くなっていた。
2023.05.07.01.jpg
寒い雨の日はいやだが、猫と昼寝をするのはいいものだ。
2023.05.07.02.jpg
posted by Tats at 18:35 | Comment(2) | シドニー日記

2023年05月06日

Bronte Beach

2023.05.06.01.jpg
今日も素晴らしい快晴なので、午後からBronte Beachへ行ってきた。
2023.05.06.02.jpg
風が吹くと肌寒いが、海水温は21℃あるので、まだまだ泳いでいる人もいる。
2023.05.06.04.jpg
海はとてもきれいだ。引き潮の時だったので岩場がよく見える。
2023.05.06.03.jpg
ニュージーランドも自然が豊かで美しいが、こういうビーチはない。日本と同じく火山国なので、岩も砂も黒っぽい。
僕は欲張りなので、白い砂浜と青い空に、泳げるビーチも欲しいのだ。
posted by Tats at 20:45 | Comment(0) | シドニー日記

2023年05月05日

久しぶりの都会の夜

2023.05.05.03.jpg
昨夜はシティへ行って、日本人の友人たち9人で集まり、3時間おしゃべりして飲み食いしていた。
場所は老舗ホテルのパブ。
2023.05.05.02.jpg
3週間ニュージーランドにいたので、シドニーの大都会ぶりが新鮮に映った。
ニュージーランドで都会と言えるのは、北島ならオークランド、南島ならクライストチャーチくらいなのだが、規模が小さく、人口密度が低いので、シドニーのような、あるいは東京大阪のような、人とビルが密集しているような感じはしない。
2023.05.05.01.jpg
posted by Tats at 16:51 | Comment(0) | 家族と友人たち

2023年05月04日

ヨーガのレッスン

2023.05.04.01.jpg
今日はヨーガのレッスン。3週間ぶりなので、肩や股関節が固い。旅行中、適宜ストレッチをしていたが、やはり不十分だった。身体をほぐすのは気持ちがいい。
レッスンの後、友人たちとコーヒーを飲み、NZのお土産話など。
posted by Tats at 22:03 | Comment(0) | シドニー日記

2023年05月03日

お向かいさんに帰国挨拶

2023.05.03.01.jpg
今日は快晴で、NZに比べると陽射しが暖かい。
お向かいのリナーテ&アーヴィンに、帰って来たよーと挨拶。お土産に買ってきたNZのチョコレートを持っていった。
コーヒーを飲みながら、旅と留守中の積る話をした。二人は、孫娘の一人がNZに住んでいることもあり、NZの各地を良く知っているので話が弾んだ。
2023.05.03.02.jpg
posted by Tats at 21:16 | Comment(2) | 家族と友人たち

2023年05月02日

ニュージーランド旅行から帰ってきました

3週間のニュージーランド旅行を終え、昨夜9時に家に帰ってきた。
クライストチャーチからシドニーまで3時間ほどの短いフライトだし、飛行機がエミレーツ航空のA380だったので快適。飛行が安定しているせいか、機内が静かだ。大きなモニターを始め設備が整っているし、トイレもきれいだ。やはりLCCとは格段に違う。
今日は、掃除・洗濯・買い物をして、日常復帰。芝刈りまでは手が回らなかったが。
隣猫のジギーが早速やってきて、かりかりを食べていた。
ベッドルームでスーツケースを開けて、汚れ物などを整理していると、ベッドの上に乗って、すりすりしてきた。一応、僕のことを懐かしがっているようだ。犬のように尻尾を振って飛びついてきたりはしないが。
2023.05.02.01.jpg
posted by Tats at 21:39 | Comment(2) | シドニー日記

2023年04月11日

Clovelly to Bronte Beach

明日からニュージーランド旅行。朝、オークランド行きの飛行機に乗る。3時間ちょっとで着くので楽だ。
2023.04.11.01.jpg
昼近く、Clovelly Beachから崖の上を歩いて、隣のBronteまで散歩に行ってきた。
風が強く、波が荒いので、ビーチは遊泳禁止になっていたが、その代わりロックプールは賑わっていた。
2023.04.11.02.jpg
天気予報によると今のニュージーランドは雨が多い。こんな青い海と空はしばらく見れないだろう。
posted by Tats at 17:29 | Comment(1) | シドニー日記

2023年04月10日

ステイの人が二人到着

2023.04.10.01.jpg
この数日は天気が良くて気持ちがいい。ただし最高気温は18℃くらいまでしか上がらず、朝夕は肌寒い。
今日からステイの人が二人来るので、昼前に空港へ迎えに行ってきた。今はスクールホリデイなので、道が空いていてありがたい。
うちは満室なので、また、お向かいのリナーテ&アーヴィン宅に、ステイの受け入れをお願いした。
コーヒーを飲みながら、お互いの紹介し、鍵を確認したりして、しばらくおしゃべり。
空港は人で一杯だったとのこと。イースターホリデイで、シドニーに来る人が多いのだろう。
posted by Tats at 18:47 | Comment(1) | ホームステイ

2023年04月09日

ニュージーランド旅行の準備

2023.04.09.01.jpg
来週水曜日からニュージーランドへ行くので、今日はいろいろと準備している。
向こうは日に日に寒くなり雨も多いようなので、ちゃんとしたレインジャケットや防寒着を持っていく。
2023.04.09.02.jpg
荷造りをし、必要な書類やチケットを再確認。
ニュージーランドへ短期滞在するには、ビザは不要なのだが、NZeTA(New Zealand Electronic Travel Authority)というものが必要だ。オーストラリアのpermanent resident(永住権保有者)でも必要とのこと。citizen(市民権保有者)なら不要なのだが。
申請は、スマホにアプリを落としてからやる。費用は、アプリからならNZ$17だが、ネットからだとNZ$23かかる。
申請作業は簡単で、3分で終わる。
アプリを立ち上げると、スキャン画面が出るので、パスポートの下部にあるコードをスキャン→自分の顔を撮影する画面が出るので撮る→犯罪歴はありますかとか、いくつかの質問に答えて、終わり。
NZeTAはすぐに発行され、メールで送られてきた。
アプリの操作デザインが良くできていて、シンプルで使いやすい。
posted by Tats at 11:57 | Comment(2) | シドニー日記