2022年01月22日

犬たちが帰っていった

2022.01.22.01.jpg
今日の午後、アナ一家がフィジーの休暇から戻ってきた。うちで預かっていた犬二匹を引き取って帰っていった。
静かになった家の中を掃除していると、もう寂しく感じてしまう。
本当に、犬と子供は来てよし帰ってよし、である。
2022.01.22.02.jpg
posted by Tats at 18:07 | Comment(0) | 家族と友人たち

2022年01月17日

リナーテ&アーヴィンと夕食

2022.01.17.01.jpg
今日1月17日は僕の66歳の誕生日なのだが、コロナが急速に感染拡大している最中なので、今年は何も集まりをしないことにしていた。
代わりに、お向かいのリナーテ&アーヴィンが夕食に呼んでくれた。二人は一昨日、サマーハウスから帰ってきたばかりだ。
気の置けない人たちと飲み食いして積もる話をするのは楽しい。
2022.01.17.02.jpg
posted by Tats at 19:45 | Comment(2) | 家族と友人たち

2022年01月15日

アナ一家は無事にフィジー入国

2022.01.15.00.jpg
アナ一家は、無事にフィジーに着いて入国できたとのこと。ただし、台風が来て海が荒れているので、島に行く船が心配だそうだ。
うちで預かっている犬たちはようやく落ち着いたようだが、今日は蒸し暑いので、ぐったりしていた。
2022.01.15.01.jpg
普段はシドニーよりずっと涼しい所に住んでいるので、暑さがこたえるだろう。
2022.01.15.02.jpg
posted by Tats at 21:31 | Comment(2) | 家族と友人たち

2022年01月02日

フィル&ユキ宅でランチ

2022.01.02.01.jpg
今日も快晴で素晴らしい青空だった。
午後、友人のフィル&ユキ宅でランチ。手土産に、日本酒とハムを持っていった。ユキが、お雑煮、カズノコ、黒豆、なます、筑前煮など、お正月らしいものを作ってくれて嬉しい。かまぼこは小田原の鈴廣で、神奈川県出身の彼女にとっては故郷の味だ。シドニーではなかなか手に入らない。
2022.01.02.02.jpg
フィルが奈良の豊澤酒造の「ゆず酒」を出してきたのでびっくり。ボトルショップで見つけたそうだ。こんなところで、僕の故郷の奈良の酒に会えるとは。アルコール度数が5%しかなく、ゆずの香りが爽やか。ほとんど軽いジュースのような感じで飲み干してしまった。
2022.01.02.03.jpg
5時間、飲み食いしておしゃべりして、とても楽しい時間だった。
posted by Tats at 21:44 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年12月26日

ビーチピクニック

2021.12.26.01s.jpg
今日はBoxing Day。クリスマスの翌日にプレゼントの箱を開けるのでそう言われているが、うちの辺りでは皆ビーチに繰り出して過ごす日だ。
朝一で、友人のグレンと息子のジェイムズ、彼の友人たちと一緒に、Nielsen Parkへビーチピクニックに行ってきた。ここはヘレンや家族と一緒にBoxing Dayによく来たところだ。ビーチのすぐ横に木陰があり、陽射しの強い日でも過ごしやすい。人気の場所なので、朝早く来ないと、車が停めにくいのが難点だが。
2021.12.26.02s.jpg
総勢8人で、のんびり飲み食いしておしゃべりし、時々泳いだり。
2021.12.26.03s.jpg
今日は雲が多く、今にも雨が降りそうな天気だったが、なんとか持ってくれた。
2021.12.26.04s.jpg  
午後になると、ヘリコプターが2機やってきてホバリングし、目の前のシドニーハーバーをたくさんのヨットが帆走し始めた。今日はSydney to Hobart Yacht Raceというヨットレースの開催日。ヘリは取材と監視用なのだろう。
2021.12.26.05s.jpg
posted by Tats at 21:00 | Comment(0) | 家族と友人たち

クリスマスパーティー

2021.12.25.01s.jpg
昨日の25日は晴れて気持ちの良い天気になった。午後、モニーク&グレン宅に集まって、クリスマスパーテイー。彼らの家は車で一時間半ほど北に行った、海と山に囲まれた風光明媚な所にある。
コロナのせいで来れなかった人たちもいるので、総勢8人になってしまったが、少人数でもいいものだ。
まずはオイスターやチーズなど、軽めの前菜をつまみながら、乾杯した。
それから、大きなエビ(king prawn)をグリルし、
2021.12.25.02s.jpg
ハチミツを塗って焼き上げたハムを切り、
2021.12.25.03s.jpg
メインコースが始まる。
2021.12.25.06s.jpg
気温は上がったが、バルコニーに出ると、心地良い海風が吹いてくる。子供たちは水遊びをしていた。
2021.12.25.05s.jpg
プレゼント交換をしたりして、夜6時まで楽しんできた。
2021.12.25.04s.jpg
posted by Tats at 19:50 | Comment(0) | 家族と友人たち

2021年12月24日

リナーテ&アーヴィンとコーヒー

2021.12.24.01s.jpg
今日は雲が多い日だったが、数日前の蒸し暑さが去って、最高気温も24℃くらいと、しのぎやすくなった。明日は晴れてくれるといいが。
午後、お向かいのリナーテ&アーヴィンとコーヒー。
ビールやシュナップスも飲んで話しているうちに、息子夫婦のノーバート&キャロラインがやってきた。
二人は9ヶ月前、ニュージーランドに住む娘に会いに行ったのだが、すぐに国境封鎖になったため、ずっと向こうで足止めを食らっていて、先日ようやくオーストラリアへ帰っきたばかりだ。
帰ってきた途端、オミクロンで大騒ぎになっているので、向こうにいたほうが安全だったけどねと笑っていた。
posted by Tats at 17:54 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年12月23日

ポール宅で夕食

2021.12.23.01s.jpg
今日はポール&ソムが夕食に呼んでくれた。彼らの家に来るのは久しぶりだ。今年買い換えたというクリスマスツリーがきれいに飾ってあった。
2021.12.23.02s.jpg
ソフィアが手作りのカードを見せてくれた。
2021.12.23.03s.jpg
なかなかうまくできていて面白い。
2021.12.23.04s.jpg
ポールは猫を4匹飼っていて、猫たちは入れ代わり立ち代わり、餌を食べに来ていた。
下は一番古参のスウィーティー。
2021.12.23.05s.jpg
キッチンの窓の外に見慣れぬ猫がいたので、聞くと、近所の飼い猫で、小さい頃から、しょっちゅう餌をねだりに、ここへ来るとのこと。
大きな猫で毛も長くふかふかだ。ちゃんと首輪をして、名前と電話番号が書いてあるタグが付いている。
2021.12.23.06s.jpg
シエナがカリカリをボウルに入れて、窓枠に置いてやると、早速食べ始めた。
僕を見ると、こいつは誰だろうとばかり、目を見開いていた。
2021.12.23.07s.jpg
よその猫まで食わせてやるのはお金がかかるが、まあ、子供3人よりは安くすむ(笑)。
posted by Tats at 22:21 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年12月18日

ヘレンの誕生日に

2021.12.18.01s.jpg
今日はヘレンがいなくなってから3回目の彼女の誕生日だ。
去年と同じようにポール一家や友人たちがランチに来てくれて、一緒に飲み食いできるのはありがたい。
2021.12.18.02s.jpg
作っておいた料理はいつもの定番だが、皆ぱくぱく食べてくれて嬉しい。
2021.12.18.03s.jpg
途中、ヘレンの昔の写真や動画を見たりして、話はつきない。
2021.12.18.04s.jpg
下は、セスが焼いてきてくれた美しいレモンタルト。
飾りのエディブルフラワーが可愛く、クルミとアーモンドの粉で作ったクラストがさくさくで美味しい。
2021.12.18.05s.jpg
posted by Tats at 19:25 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年12月08日

リナーテ&アーヴィンと夕食

2021.12.08.01s.jpg
お向かいのリナーテの具合が良くなったので、一緒に食事をしようと夕食を持っていった。
ミートボールに野菜、チョコレートケーキで、まあ全部この前の日曜日のランチの残り物なのだが(笑)。
リナーテは抗生剤が効いて、喉の痛みが取れ、頭痛もなくなったとのこと。大事に至らないで本当に良かった。
2021.12.08.02s.jpg
posted by Tats at 20:34 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年12月07日

シャーリーと会ってきた

今日、久しぶりに友人のシャーリーと会い、近況を話し合った。
共通の友人であるエドナはパートナーのオディと一緒にナーシングホームで暮らしているのだが、残念ながら二人とも認知症が進み、もうほとんどコミュニケーションができない。ホームに訪ねて行ったシャーリーは悲しい思いで帰ってきたそうだ。
この二週間で、僕の叔母とヘレンの義兄が逝ってしまったことを話すと、シャーリーのお姉さんも先週、95歳で亡くなったとのこと。
シャーリーとエドナは僕の母と同じ90歳だ。僕の母がまだ元気なのを喜んでくれた。
看護師だったシャーリーはたくさんの死を見てきただろう。僕が誰かの訃報を聞くと動揺するのは、死別の体験が少ないからなのかもしれない。
まだ生きている僕らは死ぬまできちんと生きようと思うのだが、逝ってしまった人たちのことを思うと、どうしても気持ちが落ちてしまう。彼らとの楽しい思い出が苦しい。
今夜は、平沢進の「賢者のプロペラ-2」を聴いて寝よう。

聞こえるか?
空を鳴らし
生まれる
今日の音
posted by Tats at 21:37 | Comment(0) | 家族と友人たち

2021年12月06日

昨日のランチ

2021.12.06.01s.jpg
昨日は友人たちが来て、総勢12人で楽しいランチだった。日本人は僕も入れて4人だけで、あとはいろいろである。
そば粉100%で作ったフォカッチャに、
2021.12.06.05s.jpg
ちらし寿司、チキンカレーやサラダを用意しておいた。
2021.12.06.02s.jpg
友人たちがワインやパン、チーズなどを持ってきてくれたので、テーブルの上は満杯。
下は、イリーナが作ってきてくれたミートボール。チキンとターキーのミンチで食べやすい。
2021.12.06.03s.jpg
チョコレート・クリームチーズケーキを初めて作ったのだが、うまく焼けていてよかった。ラムレーズンも入っているので子供たちにはちょっと大人向きすぎるかなと思って、ココナッツヨーグルトとフルーツのゼリー寄せも作っておいたのだが、子供たちは平気でチョコレートケーキをぱくぱく食べていた。
2021.12.06.04s.jpg
夜6時まで飲み食いしておしゃべりしていた。今年は人数を縮小したのだが、それでも時間が足りないな。
posted by Tats at 16:58 | Comment(0) | 家族と友人たち

2021年12月01日

リナーテのお見舞い

2021.12.01.01s.jpg
午後、お向かいのリナーテのお見舞いに行ってきた。
3日前から喉と頭が痛くなり、昨日、病院で抗生剤をもらってきたとのこと。リヴィングのソファで横になって寝ていた。喉が痛くてしゃべるのが辛そうだったので、少しだけ話をした。
小雨が降る中、落ち葉の掃き掃除をしていたそうで、やめておけと言ったんだけどねえとアーヴィンは嘆いていた。
まあしばらくは薬を飲んで安静にしているしかない。
上の写真は、今日の夕焼け。ここしばらく雨が多くて薄ら寒かったが、明日は20℃を越えそうだ。
posted by Tats at 18:36 | Comment(3) | 家族と友人たち

2021年11月26日

リナーテ&アーヴィン宅で夕食

2021.11.26.01s.jpg
今夜はお向かいのリナーテ&アーヴィンが夕食に招いてくれた。
野菜スープにポーク・グーラッシュと、いつもながら美味しい家庭料理だ。
二人には昨日、僕の叔母とヘレンの義兄の訃報を伝えた。
リナーテは85歳、アーヴィンは89歳になり、彼らは今まで、僕よりもっとたくさんの人たちとお別れしてきた。
悲しいことがあっても、こうして話し合える人たちがいてくれるのはありがたい。
2021.11.26.02s.jpg
posted by Tats at 19:02 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年11月24日

2つの訃報

この2日間で2つの訃報が届いた。
一昨日、大阪のナーシングホームに入っていた叔母が静かに息を引き取った。母の姉で、確か95歳。
2年半前、いとこたちと一緒に、ホームへ訪ねて行った。叔母がまだ元気な時に会えて本当に良かった。
そして、昨夜、ヘレンのお姉さんの旦那さんが亡くなった。僕の父と同じく83歳でガンだった。
二人はゴールド・コーストに住んでいて、ヘレンと一緒によく遊びにいったりした。楽しい思い出がたくさんある。最後に会ったのはヘレンの葬儀に来てくれた時だ。
ヘレンが逝ってしまって以降、誰かの訃報を聞くのがとても辛い。これからもっとたくさんの悲しい知らせを聞くことになるのはわかっているが、どうしようもなく心が痛む。
気持ちを落ち着かせるため、今夜は、Nick Caveの「Push the Sky Away」を聴いて寝よう。
posted by Tats at 20:14 | Comment(0) | 家族と友人たち

2021年11月23日

エミリーのお父さん

2021.11.23.01s.jpg
昨日からエミリーのお父さんが泊まりに来ている。
彼は医者なのだが、アートや文学にも詳しく、話をしていて楽しい。僻地医療にかかわっていて、Arnhem Land(アボリジニの保護区)に住んでいたこともあるそうだ。
隣猫のジギーは新しい人が来ると興味津々でチェックに来る。
なぜか、犬猫はこの人は大丈夫とわかるようで、ジギーも嬉しそうにすりすりしに行っていた。
彼の母親もシャム猫を飼っていて、ブリーダーとして儲けていたとのこと。シャム猫がいっぱいる家で育った彼は、さすが猫扱いが上手い。
2021.11.23.02s.jpg
posted by Tats at 15:52 | Comment(0) | 家族と友人たち

2021年11月22日

リナーテ&アーヴィンと夕食

2021.11.22.01s.jpg
数日前、お向かいのリナーテ&アーヴィンがVIC州の別荘から帰ってきた。
昨夜はアーヴィンの89歳の誕生日を家族でお祝いしたとのこと。
2021.11.22.02s.jpg
今夜はワインを持っていって、一緒に夕食。
2021.11.22.03s.jpg
二人に会うのは約一か月ぶりだ。元気そうで何より。
アーヴィンが揚げてくれたポーク・シュニッツェルを食べながら、お互い積もる話をして楽しんだ。
2021.11.22.04s.jpg
posted by Tats at 21:28 | Comment(0) | 家族と友人たち

2021年11月20日

ヴァルのお見舞い

2021.11.20.01s.jpg
今日の午後は、友人のセス&ヴァル宅を訪ねた。
ヴァルは先週、心臓の血管の大手術をし、数日前、退院してきたところだ。
詰まっていた血管を切り取り、欠落部分は、腕と脚の血管を切り取り、それを利用して、つないだとのこと。
ベッドに寝ていたヴァルは、腕をまくって、こんなに切られたよと、手首から肘までの長い傷跡を見せてくれた。
少し歩けるようになったが、まだ食欲がなく、セスが作るスープしか口にしていないそうだ。
なんとか早く回復することを願うしかない。
posted by Tats at 19:02 | Comment(0) | 家族と友人たち

2021年11月07日

ソフイアの誕生日パーティー

2021.11.07.01s.jpg
今日はソフイアの9歳の誕生日パーティー。
あいにく天気が悪く、朝から雨が降ったり止んだり。皆で公園に行く予定だったのだが、急遽ポール&ソムの家でやることになった。
ソムがオーダーしたケーキはなかなかのデザイン。ラベンダー色にしたのは、ソフィアの好みとのこと。
2021.11.07.02s.jpg
家の中では大勢の子供たちが大騒ぎするので、雨が途切れると、外で遊ばせた。
男の子たちはサルなので、大喜びでトランポリンではね跳び、
2021.11.07.03s.jpg
女の子たちは連れ添って裏の緑地に行き、ブランコをしていた。
2021.11.07.04s.jpg
ケーキを切る時になると、散らばっていた子供たちも、ちゃんと戻ってくる。
2021.11.07.05s.jpg
posted by Tats at 20:43 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年11月06日

友人一家とランチ

2021.11.06.01s.jpg
今日は友人一家が遊びに来て一緒にランチ。
まだ小さい娘さんは、最初のうちは気恥ずかしそうにしていたが、だんだん慣れてきて、うちに置いてあるオモチャで遊び始めた。ランチも、枝豆とハンバーグが気に入ったようで、ぱくぱく食べてくれた。
5時間半、飲み食いし、久しぶりに日本語でおしゃべりできて、とても楽しかった。
2021.11.06.02s.jpg
posted by Tats at 20:05 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年10月27日

再会のランチ

2021.10.27.01s.jpg
今日は、友人たちがうちに来て、一緒にランチ。二人が急遽来れなくなったので、総勢6人だった。
ロックダウン中でも時々外で会っていたが、こうして、うちに来てくれるのは何ヶ月ぶりだろう。皆で再会を祝して乾杯した。
僕が作っておいたのは、そば粉100%のフォカッチャ、鮭と枝豆の混ぜご飯、ミートボール、サラダ、かぼちゃプリン。
セスが庭で採れたほうれん草、ファーンがアップルケーキを作ってきてくれた。
フォカッチャはそば粉100%にチーズとハムを入れて、ローズマリーをふりかけて焼いた。イーストを入れてもあまり膨らんでくれなかったので心配したが、香ばしく焼き上がり、結構美味しい。
2021.10.27.02s.jpg
かぼちゃプリンは、ラム酒たっぷり、カラメルを苦がめに焦がし、さらにコーヒーを入れて、大人向きにした。
2021.10.27.03s.jpg
夕方4時近くまで、食べて飲んでおしゃべりして、お腹いっぱいである。
やっぱりこうして気の合う人たちと一緒に飲み食いするのは楽しい。一人で作って一人で食べるのはエサであって、食事にはならないような気がする。
posted by Tats at 18:43 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年10月24日

リナーテ&アーヴィン宅で夕食

2021.10.24.01s.jpg
昨日今日と昼間は晴れていたのだが、夜になると雨が降ってきた。
今夜はお向かいのリナーテ&アーヴィン宅で夕食。二人の古くからの友人のエルフィーも来ていた。
メインはローストポーク、デザートはプディング、どれも美味しくてお腹いっぱいである。
2021.10.24.02s.jpg
リナーテ&アーヴィンは来週末、友人の葬儀に出席するため、VICにある別荘へ行く。運良く州境が開いていてよかった。
posted by Tats at 21:42 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年10月18日

グレン宅でランチ

2021.10.18.01s.jpg
今日は、友人のグレン宅でランチ。
彼はアヴォカド、トマト、キュウリ、チーズを乗せたオープンサンドウィッチを作ってくれた。シンプルだが素材がいいのでとても美味しい。
こうして誰かの家を訪れて楽しくおしゃべりしながら一緒に食事ができるのは嬉しいものだ。
僕もグレンも年末に日本へ行きたいと思っている。グレンは日本に居る奥さんと2年近く会えていない。
日本入国時の自主隔離期間が短くなってほしいが、これからの1ヶ月が勝負のような気がする。コロナの感染率がまた上昇しないよう、気をつけてほしい。
日本に行けたら、向こうで会おうねと二人で約束し合った。
posted by Tats at 16:13 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年10月13日

ポール&ソム宅で夕食

2021.10.13.01s.jpg
今日は、ポール一家のところへ遊びに行ってきた。5ヶ月ぶりなので、皆と会えるのが懐かしい。
冷蔵庫にはソフィアの書いた絵などがたくさん貼ってあった。ポールの誕生日に描いてプレゼントしたという似顔絵が傑作だ。そっくりだねと言うと、ポールは苦笑いしていたが(笑)。
2021.10.13.02s.jpg
子供3人と猫4匹がわらわらして賑やかな中、ソムが作ってくれた美味しいチキンカレーを食べた。
2021.10.13.03s.jpg
猫たちは、最初は僕を見て、こいつ誰だっけという顔をして警戒していたが、靴を嗅いでチェックし、
2021.10.13.04s.jpg
指先にスリスリし、
2021.10.13.05s.jpg
ようやく認知してくれたようで、
2021.10.13.06s.jpg
あちこち撫でさせてくれた。
2021.10.13.07s.jpg
デザートに巨大なアップルパイとブルーベリーパイを食べて、お腹いっぱい。
2021.10.13.08s.jpg
下は、ソムの横に座って、私にも何かくださいと、ねだっているスウィーティー。
2021.10.13.09s.jpg
posted by Tats at 22:02 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年10月12日

エリーの誕生日

2021.10.12.01s.jpg
今日はエリーの4歳の誕生日。
上の写真は、エリーのリクエストで、アナが作ったダイナソー・ケーキ。エリーのお気に入りTレックスは大きすぎたので、トリケラトプスにしたとのこと。なかなか良いデザインだ。
アナがビデオコールしてきたので、エリーに誕生日おめでとうと言うと、大はしゃぎで走り回り、これもらったのとバースデイ・プレゼントを見せてくれてた。
下は、アナ一家が二ヶ月ほど前に旅をしたWAのビーチで。
素晴らしい落陽を見ながらビールを飲んでいるアナ&エイドリアンと、なぜか夕陽に向かって踊っているエリー。
2021.10.12.02s.jpg
posted by Tats at 18:35 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年10月05日

リナーテ&アーヴィンとお茶

2021.10.05.01s.jpg
今日も良い天気で爽やかな一日だった。
午後、お向かいのリナーテ&アーヴィンとお茶。
先日はリナーテの誕生日で、テーブルの上には、子供たちが贈ってくれた花が飾られていた
ロックダウン中なので、近所に住んでいる娘夫婦と一緒にビーチへピクニックに行っただけとのこと。
来週以降、規制緩和されたら、いつかまた皆で集まろうねと約束した。
2021.10.05.02s.jpg
posted by Tats at 19:46 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年09月25日

リナーテ&アーヴィンとランチ

2021.09.25.01s.jpg
今日は気温が下がり、日中でも18℃くらいか。少し風もあるので、日陰に入ると肌寒く感じる。
リナーテ&アーヴィンがランチに呼んでくれた。ソーセージとポーク、ポテトやマッシュルームで、一足早いOktoberfestである。
二人は先日結婚65周年を迎えた。本来ならお祝いのパーティーをするのだが、コロナのせいで集まれず、残念だ。
posted by Tats at 23:23 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年09月18日

リナーテ&アーヴィンと夕食

2021.09.18.01s.jpg
昨日は気温が下がって、風が冷たく、薄ら寒くなった。
お向かいのリナーテ&アーヴィンがまた夕食に呼んでくれた。
ロースハムにたくさんの野菜。寒い夜にはぴったりの暖かい家庭料理で嬉しい。
2021.09.18.02s.jpg
デザートはプティング。
ブルーベリーとジャムと一緒に食べて、お腹いっぱいである。
2021.09.18.03s.jpg
posted by Tats at 14:57 | Comment(2) | 家族と友人たち

2021年09月06日

週一回のウォーキング

2021.09.06.01s.jpg
今日は晴れてくれたが、最高気温が18℃と、風に当たると寒い。
昼近く、友人のグレンと公園へ散歩に行ってきた。
ロックダウン中だが、週一回一緒にウォーキングすることにしている。野外でのエクササイズは二人一緒までなら許可されている。
2021.09.06.02s.jpg
森の中を歩き、ベンチに座ってランチ。やはりこうしてナマで人と会って話ができるのは嬉しい。
2021.09.06.03s.jpg
帰り道、街角に雰囲気の良さそうなパブがあった。
こういう所に集まってビールを飲みながら談笑できる日が再び来るのはいつになることだろう。
2021.09.06.04s.jpg
posted by Tats at 17:13 | Comment(0) | 家族と友人たち

2021年09月05日

リナーテ&アーヴィンと夕食

2021.09.05.01s.jpg
今朝は晴れていて絶好の洗濯日和だったのだが、冷たい風が吹き始め、夕方からシャワーが降ってきた。
夜、お向かいのリナーテ&アーヴィン宅で一緒に夕食。
Erdinger(エルディンガー)というドイツビールを持っていったのだが、このビールは二人もよく知っていて、老舗のビール会社だそう。すっきりして飲み飽きない。リナーテが作ってくれた、グーラッシュとソーセージに良く合う。
2021.09.05.02s.jpg
デザートはチョコレートケーキにイチゴ。
2021.09.05.03s.jpg
オーストラリアでは、今日9月5日はFather's Day(父の日)だ。
例年ならばリナーテ&アーヴィンは娘夫婦の家で過ごすのだが、今はロックダウン中なので、できない。代わりに僕がこっそり訪ねさせてもらった。
posted by Tats at 22:04 | Comment(0) | 家族と友人たち