2012年09月20日

Ebenezer Church

2012092001.jpg
今日はEbenezerへ友人たち45人とバスツアーに行ってきた。
2012092002.jpg
シドニーから西へ2時間程行った所で、ここにはEbenezer Churchという、オーストラリアで現存する教会の中で最も古い教会がある。
1809年に15世帯のファミリーによって建てられた。小さいが重厚なサンドストーンで造られ、今もよく保存されている。
2012092003.jpg
教会には学校も併設されていた。Schoolmasterの家だったところも公開されている。
2012092005.jpg
2012092006.jpg
古いオルガンの上にはオーストラリア国歌の楽譜。
2012092009.jpg
狭くて急な階段を上がると屋根裏部屋がある。学校で使われていた小さな机とイスが置いてあった。
2012092007.jpg
もう一部屋は寝室。
2012092008.jpg
壁に、この教会の地主であったOwen Cavanoughの妻Margaretについて書いてあった。
マーガレットはここで働かされていた囚人だった。彼女はダブリンで生まれとあるから、アイリッシュなのだろう。1787年、21才の時、ロンドンの金物屋でナイフとフォークを盗んだ罪で、7年の刑を受けた。その当時、治安が最悪で刑務所が満杯だったイギリス政府は、そんな軽犯罪でもオーストラリアへの流刑に処した。
遠いオーストラリアへの船旅は過酷で、劣悪な環境の中、生きてオーストラリアへたどり着くだけでも困難だった。
牧師や医者、大工、仕立屋、そして囚人だった15のファミリーは生き延びて、この辺境の地で暮らし始めた。政府の援助もなく、自分たちの手だけで、家をファームを教会を学校を作り上げた。
それから200年。彼は多くは今もここの墓地に眠っている。
2012092010.jpg
posted by Tats at 20:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | Travel: シドニー近郊
この記事へのコメント
教会も、オルガンも、家も・・何もかもが小さくささやかな人生を現わしているように見えます。
Posted by hal at 2012年09月20日 21:44
ささやかというより、何も助けがなくても自分たちで生活を一から作り上げていくんだという、たくましさを感じました。
Posted by tats at 2012年09月21日 19:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]