2022年04月14日

奈良公園

IMG_20220414_142711_286.jpg
今日の関西地方は南西から暖かく湿った風が吹き込んだため、のきなみ25℃を超え、蒸し暑い。
奈良は28℃と、6月の陽気で、雲が多く、時々小雨がぱらついていた。
東大寺に行ってみると、閑散としていた。コロナで海外からの観光客が来なくなり、桜の季節も終わったからだろうが、こんなに人の少ない情景を見たのは初めてだ。
IMG_20220414_141018_386.jpg
おかげで静かにゆっくりと大仏を拝むことができた。
IMG_20220414_141414_992.jpg
若草山の麓で鹿たちがたむろして、草を食んでいた。鹿せんべいを買ってくれる観光客が少ないので、物欲しそうにこちらを見ていた。
IMG_20220414_145000_776.jpg
posted by Tats at 22:23 | Comment(0) | 日本でのこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]