2021年05月21日

逃げ出したボストン

2021.05.21.01s.jpg
隣犬のボストンがまたバリケードを突破して、うちの庭に入ってきた。どうも隣家が留守だとうちに来たくなるらしい。
隣家に電話して知らせたが、外出先から戻るのに少し時間がかかるという。
また庭の花木を踏み潰されては困るので、散歩に行こうと誘ってリードをつけ、家の周囲を二周し、棒で遊んだりしてやった。
2021.05.21.02s.jpg
ところが、寒さでトイレに行きたくなったので、ボストンを隣家の車につないでから、家に入り、戻ってみたら、ボストンがリードを食いちぎって、前の道を歩いていた。
あわてて追いかけたが、ボストンは追いかけっこを楽しんでいるので、なかなか捕まえさせてくれない。
道を横切ったりして走りまわるので車が何台も停まってくれた。
幸い近所の人がリードを貸してくれ、30分かかって、ようやく首にリードをかけ、連れて帰った。
ボストンは走りまわって満足したのか少しおとなしくなった。やれやれである。
下は、隣家の帰りを待っている二匹。
2021.05.21.03s.jpg
posted by Tats at 15:07 | Comment(2) | TrackBack(0) | シドニー日記
この記事へのコメント
追いかけっこは大変だったね!
最後の2匹の写真がなんとも可愛い。
Posted by hal at 2021年05月22日 15:35
ボストンはまだ1歳なのに、40kgもあって、力づくではコントロールできません。
でもやっぱり大きい犬は好きだな。
Posted by tats at 2021年05月22日 19:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]