2021年05月12日

COVID-19のPCR検査

今日、COVID-19のPCR検査を受けてきた。
検査所はネットで公開されており、病院やクリニックの他、いろいろな所で検査を受けられる。場所によって異なるが、予約も医者の推薦状もいらない所が多い。
費用は、メディケア(健康保険)でカバーされるので、無料だ。
最寄りの検査所へふらっと行って気軽に検査してもらえるのはいい。感染しやすい場所で働いている人も頻繁に検査を受けられる。
2021.05.12.01s.jpg
僕が選んだのは、Bondi Junctionの駅近くの駐車場で、入口に看板が置いてあった。ドライブスルーの検査場なので、車で来た場合は乗ったまま検査が受けられる。
2021.05.12.02s.jpg
駐車場に入るとすぐに受付テーブルがあり、若いスタッフが二人いて出迎えてくれた。もっと混んでいるかと思ったが、僕一人である。
Request Form(申込用紙)に、住所氏名・電話番号・生年月日・メディケアの番号を書いて渡すと、スタッフが喉と鼻の奥に棒を挿入して粘液を拭い取る。まったく痛みはなく、検体採集は一瞬で終わった。
結果は1日から3日以内にsmsで教えてくれるとのこと。
2021.05.12.03s.jpg
今まで不特定多数が集まる場所へはできるだけ行かないようにし、お互いに良く知っている人としか会わないように注意してきた。
今も何も症状はないが、ウイルスに感染していても、無症状かもしれない。
Negativeであることを願うばかりだ。
posted by Tats at 17:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | シドニー日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]