2021年03月20日

暴風雨の一日


クイーンズランドを襲っていた大雨がNSWの方へ降りてきた。
数日前から、NSWの北部は洪水に見舞われ、土砂崩れで樹木が倒れ、家屋が浸水するなどの被害が出ている。
そのエリアに住んでいる友人の家は運河のそばにあり、窓から見ると近所の家のジェッティ(船着き場)やボートが流されていたとのこと。
シドニーも昨日から雨が激しくなり、今日は外に出られない。強風で煽られた豪雨が窓を叩きつけて、外が見えないほどだ。
2021.03.20.01s.jpg
あまりに大量の雨で、樋がオーバーフローして、屋根から滝のように流れ落ちている。
2021.03.20.02s.jpg
家の周りはずくずくで、前の道も川のようだ。
2021.03.20.03s.jpg
posted by Tats at 15:09 | Comment(3) | TrackBack(0) | シドニー日記
この記事へのコメント
ものすごい量の雨ですね。これ以上被害が出ないことを祈ります。この雨ではジギーも来られないね。
Posted by hal at 2021年03月20日 22:32
ひどい雨ですね。今日はこちらも一日中雨。昨日は地震で、近所の崖も崩れました。大丈夫ですけどね。地震もコロナも、津波も暴風も、崖崩れまでなんでもありですが、頑張りましょ♪
Posted by tomo at 2021年03月21日 17:31
>hal
この2日間、ジギーの姿を見ません。こんな雨では外へ出たくないだろうね。

>tomo
日本の地震のことはこちらでもTVニュースでやっていました。
tomoさんがご無事で何よりです。
Posted by tats at 2021年03月21日 20:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]