
今日は、シティの教会へ、クリスマス・キャロルを聴きにいってきた。
コロナのせいで、入場者は100名までに制限され、出演者もオーケストラのメンバーは例年の四分の一、クワイアは8人しかいない。各人の配置も、距離を取ってるので、舞台の上がすかすかに見える。
小編成での演奏もなかなかいいが、さすがにハレルヤなどは迫力にかける。

今年は来られなかった人も多いが、幸いライヴ配信がある。リンクはここ。12月末まで觀られるそうだ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
あ、リンク張れてないよ^_^
スマホで見てたらね、リンクのアンダーラインがなくって、「ここ」って色が違うのも見えにくくって、ないわ、って思っちゃった。
それが、少人数だろうがシロートだろうが、今、この場で、演奏されることが音楽の最も大切な部分だと思います。