2019年04月15日

医療担当者とチーム・ミーティング

今日の午後、ヘレンの医療担当が11人来て、ベッドの周りに椅子を並べ、チーム・ミーティング。
遠くにいるポールとアナも電話で参加した。
まずはヘレンの現状の確認。
胸水がまた貯まり始めたので、検査して、抜くかどうか決める。
腹水は貯まっていない。
胸水による痛みがあるので、ペインコントロールに注意する。
タペンタドール100mgx2/日でほぼ鎮痛されているが、痛みが強くなった時は、ハイドロ・モルヒネを使ってみる。
もし胸水を抜いて、容態が良くなれば、その後、退院して、ホームケアでヘレンの面倒を見る。
ぼくの父もそうだったように、家で療養できれば、それが一番いい。
一時間以上のミーティングで、ヘレンはかなり疲れていたが、家族と医療担当者の認識が共通になったのはありがたい。
夕方、ヘレンの病室が移動になった。
残念ながら、今度は四人部屋で、床にマットレスを敷いて寝るだけのスペースがない。
ベッドサイドの椅子で寝るなら泊まってもいいよと言われたが、ちょっと無理そうなので、今夜は家に帰ることにした。
久しぶりにお風呂に入って、ベッドで眠れるのはうれしい。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]