2019年04月12日

右肺にも胸水

昨夜、右肺に貯まっていた胸水が急激に増え、ヘレンは呼吸困難になった。
朝、病室に行くと、ヘレンは苦しそうに息をしていた。
医者から説明があり、右肺の胸水はすぐに抜く必要がある量になっているとのこと。
左肺の胸水を3Lほど抜いたばかりなのに、今度は右肺だ。
胸水は抜いても、ガンがある限りまた貯まるので一時しのぎだが、楽に呼吸できるようになる。
午後、注射器で吸い出して、抜く処置をした。
ドレインチューブを挿しっぱなしにして数日かけて抜く方法より簡易的だが、身体はずっと楽だ。
バッグに900mlほど貯まったところで、咳が出始めたのでストップ。
夕方になると、胸水が抜けたおかげで呼吸が楽になり、モルヒネが効いてきたヘレンは眠っていた。
夕食後、再度、様子を見に病院へ。
ヘレンは呼吸や血圧とも安定していてほっとした。
ポールたちもお見舞いに来てくれ、子供たちが歌を歌ったりしてくれた。
この記事へのコメント
少し落ち着いたようでよかったです。ドレーンをさしたままでいるのは、とても苦痛ですすし、治療の最中にせき込むととても苦しいです。
子供たちが歌ってくれたのは、きっと嬉しかったでしょうね。
Posted by hal at 2019年04月12日 22:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]