2019年04月05日

胸水を抜いた

2019.04.05.01s.jpg
今日の午後、ヘレンは病室を移動し、胸水を抜く処置をした。
背中に穿刺し、チューブをつないで、ベッドの横にタンクに貯める。
胸水にガン細胞が存在するか調べるそうだ。
600mlほど抜いた時点で、ドレイン・チューブのクランプを止めていた。
抜く量をコントロールしているのだろう。
2019.04.05.02s.jpg
ヘレンは疲れていたが、胸水を抜いたおかげで、呼吸が少し楽になったとのこと。
しかしまだ強い痛みが続くので、モルヒネを使わざるをえなくなった。
ひどい副作用が出なければいいが。
この記事へのコメント
お父さんは、胸の痛みがあるとき、貼る痛み止を使っていたとお母さんが言っています。そんなものでは、もう効かないのかな…
Posted by hal at 2019年04月05日 19:57
ヘレンさんが痛がる様子を見るのはこちらも心が折れますね。諦めずに声をかけ続けてくださいね。つい黙ってしまうけど、私はもっと父に声をかけてあげればよかったと思っています。
Posted by Keiko Inagaki at 2019年04月06日 04:46
>hal

貼るタイプのもあります。
フェンタニルにも貼るタイプがあるけど、モルヒネの100倍という最強だからねえ。最後の手段でしょう。

>keiko

あまり反応のない相手に声をかけるのは難しいですね。うるさがられているかもしれないし。でもできるだけやってみます。
Posted by tats at 2019年04月06日 17:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]