2019年02月08日

ソーラーパネル業者と打ち合わせ

s-2019.02.08.01.jpg
今日はソーラーパネル業者と打ち合わせ。
うちの家の屋根には、ソーラーパネルが設置されているのだが、老朽化して発電量が少ない。
設置場所も北側にしかないので、新たに西側にも設置したい。
以前からやりたかったのだが、去年はヘレンの入院もあってできなかった。
まず古い設備を撤去し、屋根を全部塗り直す。メタルルーフなので、コーティングが剥がれると、あっという間に錆びてしまう。高圧洗浄機できれいに洗浄してから、5層も塗るそうだ。
それからパネルを20枚、北側と西側に設置する。南半球なので、北と西が日当たりがいいのだ。
発電容量は6.6kWで、総額見積もりは、日本円にして、200万円くらい。パネルの保証期間は12年だ。
昔に比べてソーラーパネルの性能が良くなり、値段も下がった。
低価格のパネルを使えばもっと安くなるのだろうが、オーストラリアでは、品質と価格ががほぼ比例する。値段が高いモノが優れているとは限らないが、優れたモノはだいたい値段が高い。
屋根の塗り直しとパネル設置で、この値段なら妥当だと判断したので、契約することにした。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]