2018年09月13日

歩行訓練

今日、看護師に確認したら、Tapentadol錠100mgは、今朝から50mgに戻したとのこと。
ヘレンは、肋骨の痛みが減ったと言う。今日のペイン・コントロールはうまくいっているようだ。
昼近く、フィジオ・セラピストが来て、一緒に歩行訓練。
まずは歩行器のハンドルを握らず、上半身を起こして歩く練習をした。
ヘレンは、脚がジェリーになったように力が入らないと嘆いていた。
2018.09.13.04.jpg
それから、サポートなしで自力で立つ練習、目をつぶってバランスを取る練習もした。
これも結構きついようで、10秒も立っていると、股関節のあたりが痛くなってくると言う。
エクササイズが終わった後、ヘレンは息が上がり、疲れたと言って横になっていた。
2018.09.13.05.jpg
ぼくが病院に行く前に医者が来て、明日、bone scanを撮ると告げられたとのこと。たぶん骨シンチグラフィのことだろう。
昨日、胸部のCTスキャンを撮ったのだが、その結果も気になる。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]