
クイーンズランドの家は、下水を浄化槽で処理しているのだが、これがどうも詰まっているようなので、今朝、ヘレンが業者に電話して、急遽見に来てもらった。
大きなバキュームカーでやってきた業者によると、やはり汚水を全部吸い出して、詰まりを解消するしかないとのこと。

タンクの容量は6000Lもあるのだが、30分くらいで吸い出して、きれいにしてくれた。
あとはバクテリアの餌として、砂糖を1kg水で流しておいてほしいとのこと。
処理費用は$600もかかったが仕方がない。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日本でもそんなことは指示されるんだろうか。