2018年04月11日

箱根の温泉

今日の湯河原は雨。朝から山の方は霧がかかり、暗い雲が広がっていた。
湯河原に住む友人宅から、車で山を越えて箱根に向かい、芦ノ湖の畔でランチ。
この辺りは昔からの観光地なのだが、きちんと手入れされていて、外国人の旅行客も多い。
名物の寄木細工の店で買い物をしたり、箱根そばや温泉饅頭を食べた後、天山温泉という50年以上やっている温泉へ。
湯質はアルカリ性の単純泉だが、山際を利用した露天風呂が気持ちがいい。
ちょっとびっくりしたのは、海外からの観光客も丸裸でのんびり温泉を楽しんでいた。
風呂場で飛び交っている言語からするとフランス人が多かった。ゆっくり温まってとてもリラックスできた。
夜は、これから皆で鉄板焼きである。
posted by Tats at 22:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日本でのこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]