2017年10月24日

Sculpture by the Sea

2017.10.24.01.jpg
今日は良い天気だったので、朝一で「Sculpture by the Sea」を見に行ってきた。
毎年、今の時期に開催される一大野外彫刻展覧会で、Bondi Beachから南のTamarama Beachにかけて、いろいろな国のアーティストの作品が見られる。
2017.10.24.02.jpg
青い海と空をうまく背景に利用した作品も多い。
2017.10.24.03.jpg
きれいな魚たちに囲まれたドーム。
2017.10.24.04.jpg
先生に連れられた小学生たちもたくさん来ていた。子供たちは変なモノが大好きなので大喜びだ。
砂浜から脳みそが出ていたら、そりゃあ登ってみるよね。
2017.10.24.05.jpg
ビーチから崖の上に上がり、
2017.10.24.06.jpg
Tamarama Beachを後ろに、崖沿いの道を歩いていくと、
2017.10.24.07.jpg
崖の上にもたくさんの展示がある。
これは材料はプラスチックボトルかな。
2017.10.24.08.jpg
なんだかわからないけど、可愛いモノ。
2017.10.24.09.jpg
これもそうだが、日本人アーティストも結構出展していた。
2017.10.24.10.jpg
崖の上から振り返ると、歩いている人の姿もアートの一部のように見えて面白い。 
2017.10.24.11.jpg
さらに丘の上に上がると、
2017.10.24.12.jpg
巨大なモニュメント。
2017.10.24.13.jpg
溶接小僧は可愛いが、
2017.10.24.14.jpg
土の中から盛り上がる顔は不気味だ。
2017.10.24.15.jpg
これはまるで撮影用に作ったような人型で、
2017.10.24.16.jpg
早速ヘレンもやってみた。
2017.10.24.17.jpg
そろそろボンダイ・ビーチが見えてくる。
2017.10.24.18.jpg
これは美しいガラス細工。
2017.10.24.19.jpg
これは、メカニックな美しさで、ひと際異彩を放っていた、Xia Hangというチャイニーズのアーティストの作品。
精巧な作りが凄い。
2017.10.24.20.jpg
小品が集められている丘の上の展示場にも、彼の作品があった。
「Sleep walker」と名付けられた、貝のようなモノは、まるで吾妻ひでおの「海から来た機械」のようなイメージで、とても可愛い。
2017.10.24.21.jpg
posted by Tats at 20:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | シドニー日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]