2016年07月25日

Glass House Mountains, Queensland

2016.07.25.01.jpg
今滞在しているクイーンズランドの家の近くにGlass House Mountainsという名所がある。
太古に火山が爆発した後、切り立った岩のような山々が連なっていて、昔は、アボリジニーの聖地だったそうだ。
山全体が風化した岩で、ほとんど植物が生えていない。
2016.07.25.02.jpg
まるで人工物のような三角錐や、
2016.07.25.03.jpg
山頂が吹き飛んだような形の山もある。
ロック・クライミングのスキルに自信がある人なら、頂上まで登ってもいいことになっているが、かなりの難所だろう。
2016.07.25.04.jpg
元火山地帯というのは土地が肥えているようで、この辺りにもフルーツファームが多い。
アヴォカドなどを一袋$2で、無人販売しているところもあった。
2016.07.25.05.jpg
2016.07.25.06.jpg
posted by Tats at 18:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | Travel: ちょっと遠出
この記事へのコメント
そのまんまの自然、という雰囲気ですね。
Posted by hal at 2016年07月25日 22:05
これに登る人がいるのがすごいです。
Posted by tats at 2016年07月27日 15:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]