2008年03月15日

タスマニア旅行

tas000.jpg
ようやくタスマニア旅行の写真の整理に取りかかった。とりあえずゴミ写真の削除から。
ぼくらは名所旧跡といわれる場所も行ったが、なぜかごく普通の風景のほうに惹かれる。鏡のように美しい水面に映る景色、樹齢1000年の森から見上げた空、樹木から溶け出したタンニンで紅茶のような色の川、ふと立ち寄ったビーチでものすごく冷たい水に入って遊んでいた子供たち等々、下はその一例。
上の写真はタスマニアン・デビル。ちょっと見は可愛いが、実は牙と顎はワニなみに強く、性格は凶暴貪欲でヒトになつかないので可愛くない。
tas02.jpg
tas01.jpg
tas03.jpg
tas04.jpg
posted by Tats at 15:07 | Comment(2) | TrackBack(0) | Travel: ちょっと遠出
この記事へのコメント
どれもいい写真ねえ。このタスマニアン・デビルのアップはどうやって撮ったの?すごく近くだよね。森から見上げた空、素敵だわ!
たくさんの写真からピックアップするのは大変だけど楽しい作業ね。(って2年前の写真を全く整理できなかった私には何も言えません・・その節はお世話になりました。)
Posted by hal at 2008年03月19日 14:35
Panasonic FZ-18の18倍ズームのおかげです。
この日はかなり暑くて、デビルはおいしそうに水を飲んでいました。
Posted by tats at 2008年03月19日 17:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]