
オーストラリアにはキャンプができるナショナルパークが沢山あるが、Cape Conran Coastal Parkもその一つ。
シドニーから南に約500km メルボルンからは東に約400kmの海沿いにある。
シドニーからはキャンベラ経由で行くほうが早い。それでも8時間はかかる。

森の中にあるこの小屋がオフィス。
周辺の地図をもらい、予約したキャンプ・サイトへの行き方を教えてもらう。
キャンプ上の他にも、キャビンやロッジがあり、優雅に過ごしたい人にも大丈夫だ。
キャンピング・エリアは[No Dogs]と[With Dogs]に分かれており、犬連れでも犬嫌いでもOK。

キャンプ・サイトは1kmに渡るビーチ沿いの森の中に100箇所以上あり、あちこちに、トイレ、シャワー、洗い物用のタップが設置されている。
キャンプ場で使える設備はこれだけだ。
水は地下水を汲み上げたままなので、茶色く、飲むことは出来ない。
なのでキャンプ道具と共に、飲水・食料・燃料などを全部持って来る必要がある。
森のエコシステムに影響を与えないよう、焚き火用の薪を拾うことも禁止されている。

自分のキャンプ・サイトに着いたら、まず地面や周囲の状況を確認して、

暑い陽射しを遮るため、タープを張る。

これで日除けができて、

イス・テーブルをセットし、犬と子供を座らせて落ち着かせる。

それから大人たちはテントの設営。
シエナとリアムのためにALDIで、4人用のテントにスリーピング・バッグ2つ、イス2脚がついて$100という格安のセットを買ったのだが、これがなかなかいい。

自分たち専用のテントがもらえて、二人とも大喜びだ。

下はアナ&エイドリアンのテント。
入り口前にシートが付いているので、テント内にドロを持ち込みにくいし、昼間はここに寝転んでもいい。

一息ついてから、森の中の小道を降りて、すぐ近くのビーチへ。

大人も子供も犬も一緒に、波と砂で遊ぶ。

ここのビーチは遠浅で、きれいな水と砂に触れているだけでうれしくなる。

砂でクリスマス・ツリーを作ってみた。貝殻と海藻でデコレーション。

リアムはアナに埋めてもらっていた。砂に埋まると暖かくて気持ちが良いのだ。

いつでも始められるよ。