2014年11月18日

Walk at Wollongong

2014111801.jpg
今日は爽やかな快晴の中、友人たちと一緒にWollongongへウォーキング。
ウーロンゴンはシドニーの南にある、炭鉱で栄えた街で、今でも採掘所がある。
シドニーのシティから電車で1時間半くらいで着く。
駅からメイン通りを10分くらいぶらぶら歩いて、巨大なフットボール・スタジアムとエンターテイメント・センターを抜けると、
2014111802.jpg
きれいな海が見えてくる。
2014111803.jpg
ビーチ沿いにはシャワーやベンチなどのファシリティが揃っている。
2014111804.jpg
展望デッキに登ると、
2014111805.jpg
遠くの岬に可愛い灯台が見える。
2014111806.jpg
マリーナがあるビーチの木陰でランチ。
2014111808.jpg
ランチの後、ヒトとペリカンが気持ちよさそうに昼寝をしているビーチ沿いを歩いて、
2014111809.jpg
巨大な岩が積まれたBreakwater(防波堤)へ。
2014111810.jpg
この辺りは猛烈に強い海風が吹いていた。
2014111811.jpg
帰りは、ウーロンゴンの街中を巡回している無料バスで駅まで戻ってきた。
シドニーからほど近いこの街は、広い海に開けた独特の開放感があって、丸一日楽しめる。
2014111812.jpg
posted by Tats at 19:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | Travel: シドニー近郊
この記事へのコメント
空と海の青さと広さが本当にいいですね。
Posted by hal at 2014年11月18日 21:45
シドニーからそれほど遠くない所なのだけど、雰囲気はずいぶん違います。
まあ東京でも1時間半も電車に乗れば奥多摩に行けるし。
Posted by tats at 2014年11月20日 18:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]