2022年05月11日

Art & Activism in the Nuclear Age

2022.05.11.01.jpg
「Art & Activism in the Nuclear Age」という展示会を見てきた。
場所は、シドニー大学の一郭にあるTin Sheds Galleryで、裏門の向かい側にある。
2022.05.11.02.jpg
さほど広くないスペースだが、広島、長崎の原爆投下から、南洋の島々などで行われた核実験、チェルノブイリや福島の原発事故まで網羅されている。
2022.05.11.03.jpg
当時の悲惨な状況を市民が描き残した絵が胸を打つ。
2022.05.11.05.jpg
マンガも、手塚治虫や水木しげるから、大友克洋、こうの史子まで、置いてある。
2022.05.11.04.jpg
圧巻なのは、壁一面に展示されたHiroshima Panel。原画は埼玉県東松山市の「原爆の図 丸木美術館」にある。
2022.05.11.06.jpg
入り口で店番をしている男から、カタログどう? ドネーションでいいよ、と言われたので、箱に$10入れて買ってきた。
2022.05.11.07.jpg
これが100ページあって、写真も文章も良くできていて感心した。
2022.05.11.08.jpg
この展示会は今うちにステイしている人に教えてもらったのだが、行ってみてよかった。
posted by Tats at 20:44 | Comment(0) | シドニー日記