昨日、日本政府は入国時の行動規制緩和措置を発表した。
3月1日以降、オーストラリアから日本へ入国する際、ワクチン3回接種者は、かなり自由になる。
・入国後、原則7日間の自宅等待機だが、入国後3日目以降に自主検査を受け、陰性の結果を厚生労働省(入国者健康確認センター)に届け出て確認が完了した場合は、その後の自宅等待機はしなくてよい。
・入国後の待機のため自宅等まで移動する際は公共交通機関の使用が可能。ただし、入国時の検査(検体採取時)から24時間以内に移動が完了し、かつ自宅等までの最短経路での移動に限る。
僕は3月13日から5週間ほど日本へ行く予定で、航空券を取っていた。
もしかしたら、緩和措置があるかもと思って、ブースターを打っておいてよかった。
これで、日本到着後、空港での検査が陰性であれば、隔離されずに奈良の実家まで移動できるので助かる。
下の動画は、つい4日前にリオープンしたオーストラリアの空港。
長い間会えなかった人たちを、オーストラリアのネイティヴ・フラワーやコアラやカンガルーのぬいぐるみを配って出迎えた。心温まる再会の様子だ。
2022年02月25日
日本入国時の行動規制緩和
posted by Tats at 18:57
| Comment(0)
| シドニー日記