スマートフォン専用ページを表示
A day in Sydney
地の果てオーストラリアのシドニーで
暮らしているとこんなことがあります。
私たちの家ではホームステイを受け入れています。
興味のある方は
www.homestayinsydney.com
へどうぞ。
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
シドニー日記
(3038)
家族と友人たち
(1625)
ホームステイ
(59)
オーストラリアで読む本
(0)
オーストラリアで聴く音楽
(69)
オーストラリアで観る映画
(61)
オーストラリアで観る舞台
(48)
オーストラリアで食べる物
(17)
Travel: シドニー近郊
(30)
Travel: ちょっと遠出
(32)
Travel: 他の国へも行ってみる
(26)
クイーンズランドの日々
(73)
日本でのこと
(40)
ヘレンの闘病生活とその後
(191)
最近のコメント
リナーテ&アーヴィンがコロナから回復
by tats (03/22)
8年ぶりに訪れてきてくれた人
by tats (03/22)
リナーテ&アーヴィンがコロナから回復
by hal (03/21)
8年ぶりに訪れてきてくれた人
by hal (03/21)
友人一家とランチ
by tats (03/19)
友人一家とランチ
by hal (03/19)
明日のランチの下準備
by tats (03/18)
猫の頭を掻いてやる
by tats (03/18)
明日のランチの下準備
by hal (03/17)
猫の頭を掻いてやる
by hal (03/17)
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2023年03月22日
リナーテ&アーヴィンと夕食
今日も曇り時々シャワーで、かなり涼しい。
夜、リナーテ&アーヴィンが夕食に誘ってくれた。
アーヴィンが揚げてくれたチキン・シュニッツェルはいつもながらとても美味しい。
二人ともコロナから回復し、元気そうでほっとした。
posted by Tats at 19:46 |
Comment(0)
|
家族と友人たち
2023年03月21日
リナーテ&アーヴィンがコロナから回復
先週、お向かいのリナーテはコロナに罹って寝込んでいたが、回復したので、一緒にコーヒー。
アーヴィンも咳が出ていたが、もうおさまってきた。
二人とも重症化しないで本当に良かった。
posted by Tats at 19:44 |
Comment(2)
|
家族と友人たち
2023年03月20日
8年ぶりに訪れてきてくれた人
今日は曇り時々霧雨の一日。まったく陽が射さないので、薄ら寒かった。体感では10℃くらい下がったようだ。
朝、8年ぶりに訪れてきてくれた人を駅へ迎えに行った。彼はうちにステイして大学に通っていた。今回、パース、メルボルンと回ってから、シドニーへやってきた。
夜は、うちにステイしている子達も一緒に、総勢7人で夕食。
メインは皆のリクエストでチキンカレー。
デザートは、チョコレートムースにペアのケーキ。
口直しにスイカを食べて、まだまだ話は尽きず、お開きになったのは、夜11時過ぎだった。
posted by Tats at 21:37 |
Comment(2)
|
ホームステイ
2023年03月19日
汗だくでカレーを作る
うちに8年前にホームステイしていた人が、明日、遊びに来るので、夜一緒に食事をする。
今日も30℃を越えるキッチンで、チキンカレーを仕込んでいると、汗だくになるのだが、不思議とそう嫌な気持ちにはならない。
インドを旅していた時のことを思い出すのか、暑い中でカレーを作るのはとても自然なことのように感じる。
posted by Tats at 21:57 |
Comment(0)
|
シドニー日記
2023年03月18日
友人一家とランチ
今日も暑かったが、最高気温27℃と、少ししのぎやすくなった。
午後、友人一家が来て、ステイしている2人も一緒に、総勢7人でランチ。
友人一家と会うのは久しぶりなので、子供たち二人の成長ぶりにびっくり。上の子はもう来年はハイスクールだ。
子供たちが好きだというので、ハンバーグを作っておいた。
デザートは、チョコレートとクリームチーズのムース。
人声を聞きつけて、隣猫のジギーがやってきた。子供たちはジギーに触りたがっていたが、ジギーはかりかりを食べるとさっさと出ていってしまった。
夜6時まで飲み食いしておしゃべりして、楽しい一日だった。
posted by Tats at 20:37 |
Comment(2)
|
家族と友人たち
2023年03月17日
明日のランチの下準備
今日も30℃を越えて、熱風が吹いている。洗濯には最適な日和だが、外には出たくない熱気だ。
明日、友人たちがランチに来るので下準備。
うちのキッチンはニ階にあるので、一階より5℃くらい暑くなる。
オーヴンを使うとキッチンが灼熱地獄になるので、ケーキも焼かずにムースにした。
posted by Tats at 21:43 |
Comment(2)
|
シドニー日記
2023年03月16日
Clovelly Beach
今日は35℃近くまで上がる猛暑。夏がぶり返したようだ。
身体が火照って熱中症のようになったので、夜6時近くに、Clovelly Beachへクールダウンしに行ってきた。
皆同じことを考えているのだろう、この時間でもビーチは賑わっていた。
海の水が身体を冷やしてくれて、心地良い。
陽が沈む頃、ようやく熱気が去ってくれた。
明日はここまで暑くならないでほしいものだ。
posted by Tats at 20:34 |
Comment(0)
|
シドニー日記
2023年03月15日
猫の頭を掻いてやる
このところ涼しいので、隣猫のジギーがすり寄ってくる時間が増えた。
昼寝をしていると、僕の身体の上に乗ってくる。
そういう写真を妹に送ったら、猫に布団認定されてていいね、という返事がかえってきた。
まあ、眼の前で喉を鳴らしている猫の頭をかりかり掻いてやっていると、たいていの悩み事はどうでもよくなるのは不思議だ。
posted by Tats at 21:02 |
Comment(2)
|
シドニー日記
2023年03月14日
突然の豪雨
この数日、天気が悪くて、朝夕は薄ら寒い。
今日も朝から曇りで、昼前に突然大雨が降ってきた。
あっという間にレインウォーター・タンクが満杯になった。排水が間に合わず、上の蓋から溢れ出し、滝のように庭へ流れ落ちていた。
posted by Tats at 21:38 |
Comment(0)
|
シドニー日記
2023年03月13日
リナーテは回復基調
お向かいのリナーテはコロナに罹ったので、家にこもって自主隔離していたが、昨夜の検査で、ようやく陰性になったとのこと。
今日、電話で話した時、口調も明るくなっていた。重症化しないで本当に良かった。
ただし咳は収まったものの、まだ鼻水が出て、身体の節々が痛いそうだ。
コロナの後遺症が出なければいいが。
posted by Tats at 20:23 |
Comment(2)
|
家族と友人たち
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
記事検索
新着記事
(03/22)
リナーテ&アーヴィンと夕食
(03/21)
リナーテ&アーヴィンがコロナから回復
(03/20)
8年ぶりに訪れてきてくれた人
(03/19)
汗だくでカレーを作る
(03/18)
友人一家とランチ
(03/17)
明日のランチの下準備
(03/16)
Clovelly Beach
(03/15)
猫の頭を掻いてやる
(03/14)
突然の豪雨
(03/13)
リナーテは回復基調
過去ログ
2023年03月
(23)
2023年02月
(27)
2022年12月
(27)
2022年11月
(23)
2022年10月
(29)
2022年09月
(32)
2022年08月
(31)
2022年07月
(32)
2022年06月
(32)
2022年05月
(29)
2022年04月
(15)
2022年03月
(11)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(29)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(31)
2021年08月
(30)
2021年07月
(33)
プロフィール
名前:Tats
性別:Male
一言:
1956年に神戸で生まれ奈良で育ち、18才から30年近く東京に住んでいました。
2001年からシドニーの海の近くで赤毛の妻とのんびり暮していましたが、2019年に妻が急逝し途方に暮れています。